≪主催事業≫

【1、体力測定】

主催:仙台市、一般社団法人スポーツ・ラボ仙台

日時:1回目2021年6~7月、 2回目9~10月 予定

参加者:約100名

場所:仙台市営幼稚園 予定

内容:自身の体力を知り、把握することで健康の維持増進を考えるきっかけを作るとともに、個々の体力にあわせて専門家が運動、食事、健康座学、スポーツの楽しみ方などのアドバイスをします。あわせて改善プログラムも提供することによって、継続的に健康維持増進をサポートするものです。

【2、せんだいスポーツサポーターズネットワーク】

主催:一般社団法人スポーツ・ラボ仙台

日時:2021年4月~2022年3月 年12回開催 

参加者:約50名

場所:ゼビオアリーナ仙台 1階 『Sports Labo @ XEBIO ARENA』ACTIVE SPACE

内容:宮城県・仙台市におけるスポーツ関係者が集い、ネットワークの構築を図るとともに、テーマを設定しブレインストーミングを行うことで、「知る」「考える」「動く」を体現する機会を提供します。

【3、スポーツフェスティバル】

日時:2021年10月以降 予定

競技:未定

参加者:約300名

会場:ゼビオアリーナ仙台

内容:実技指導、模範試合、トークショーなど、トップアスリートとのふれあいの場を提供することで、スポーツの楽しさやおもしろさを伝える場とする。

≪サポート事業≫

【1、ジュニアアスリート指導者・保護者セミナー】

主催:スポーツコミッションせんだい

日時:2021年9月・12月 予定

参加者:約100名

場所:ゼビオアリーナ仙台 1階 『Sports Labo @ XEBIO ARENA』ACTIVE SPACE

内容:ジュニア層へのスポーツ指導について、成長期の子どもたちは技術よりスポーツを楽しむことを通じた心身の健全な成長が重要であるとの考えのもと、スポーツ医学、心理学、栄養学などの知見を専門分野の講師がわかりやすく説明します。また、ケガ予防の知識の習得と楽しく長くスポーツに接してもらうための環境づくりを目指す指導者・保護者向けのセミナーです。

【2、スポーツによる街づくりトークイベント】

主催:スポーツコミッションせんだい

日時:2021年6月10月、2022年3月 予定

参加者:約100名

場所:ゼビオアリーナ仙台 1階 『Sports Labo @ XEBIO ARENA』ACTIVE SPACE

内容:全国各地、市民活動レベルで活躍されている方を講師に招き、先進事例の紹介やディスカッションを行います。

【3、スポーツフリートーク】

主催:スポーツコミッションせんだい

日時:2022年1月 予定

参加者:約100名

場所:ゼビオアリーナ仙台 1階 『Sports Labo @ XEBIO ARENA』ACTIVE SPACE

内容:宮城県、仙台市でスポーツに関連して新しいことを挑戦している方の話を伺い、その活動を紹介するとともに、参加者自らが動き出すきっかけを作りだすことを目的に開催します。